レ・フレール 公演 <公演終了> |
斎藤守也(兄)と圭土(弟)の兄弟によるピアノユニット。これまでのピアノのイメージを独特のスタイルで一新した世界を創り出します。 |

斎藤守也 斎藤圭土 |
公演日 |
12月23日(火・祝) |
開演時間 |
17:00(16:30開場) |
料金 |
全席指定 S席\5,000、A席\4,000 |
一般発売日 |
9月17日(火) |
|
|
東宝 ロマンティックラブコメディ 〜月の輝く夜に〜 |

大地真央 |
<公演終了>
1987年、シェールとニコラス・ケイジなどが出演し、アカデミー賞3部門を受賞した映画「月の輝く夜に」を今回、初めて舞台化しました。 |
公演日 |
12月20日(土)、21日(日) |
開演時間 |
12月20日(土)/18:00(17:00開場)
12月21日(日)/13:00(12:00開場) |
料金 |
全席指定 S席\9,000、A席\8,000 |
一般発売日 |
9月17日(木) |
|
|
華々しき一族 <公演終了> |
華麗に見える一族の虚栄と実存が見事に織り交ぜられた家庭劇です。若尾文子さん、西郷輝彦さん、松村雄基さん、藤谷美紀さんらが出演します。
|

若尾文子 西郷輝彦 |
公演日 |
11月19日(水)、20日(木) |
開演時間 |
11月19日(水)/18:30(17:30開場)
11月20日(木)/14:00(13:00開場) |
料金 |
全席指定 S席\9,000、A席\8,000 |
一般発売日 |
9月9日(火) |
|
|
梅ちゃんの青いパンドラの箱 <公演終了> |
 |
すてきな王子様は誰?姫を目覚めさせるのはアナタ?!
WAHAHA本舗がお送りする、梅垣義明さん主演のステージ。
|
公演日 |
11月4日(火) |
開演時間 |
18:30(17:30開場) |
料金 |
全席指定 S席\5,800、A席\5,000 |
一般発売日 |
9月9日(火) |
|
|
小松政夫とイッセー尾形の二人芝居 <公演終了> |
 |
イッセー尾形さんの二人芝居がゲストに小松政夫さんを招いて行われます。白山市出身の森田雄三さんが演出をします。 |
公演日 |
10月25日(土) |
開演時間 |
昼の部/14:00(13:30開場)
夜の部/19:00(18:30開場) |
料金 |
全席指定 S席\5,000、A席\4,000 |
一般発売日 |
9月9日(火) |
|
|
北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団 <公演終了> |

天満敦子 |
ドイツ・ヘアフォートを本拠に1950年に市連合オーケストラとして創立された北西ドイツ・フィルハーモニーは60人編成のオーケストラ。年間120回におよぶコンサートを行っています。指揮者はイヴァン・マイラマン氏。特別ゲストにヴァイオリニストの天満敦子さんを迎えます。
|
公演日 |
10月13日(月・祝) |
開演時間 |
18:00(17:00開場) |
料金 |
全席指定 S席\7,000、A席\6,000 |
一般発売日 |
9月2日(火) |
|
|
風間杜夫の落語独演会 <公演終了> |
 |
落語通で知られる俳優風間杜夫さんが、愛好家をうならせる堂に入った
噺
家ぶりを披露します。
|
公演日 |
10月11日(土) |
開演時間 |
14:00(13:30開場) |
料金 |
全席指定 \5,000 |
一般発売日 |
8月26日(火) |
|
|
舞踊「嘉島まつり」、江戸みやげ「
狐狸狐狸
ばなし」
<公演終了> |

山本陽子 |
松竹特別公演「狐狸狐狸ばなし」には山本陽子さん、中山仁さん、上杉祥三さんらが出演。舞踊ショー「嘉島まつり」と二本立てで、華やかなステージを繰り広げます。
|
公演日 |
10月3日(金) |
開演時間 |
1部/13:30(13:00開場)
2部/18:00(17:30開場) |
料金 |
全席指定 S席\7,000、A席\6,000 |
一般発売日 |
8月20日(水) |
|
|
|
赤羽
亭 東西落語の会 <公演終了> |
東西の落語家豪華競演 |

写真左より、桂春團冶、桂ざこば、林家正蔵 |
公演日 |
9月24日(水) |
開演時間 |
18:30(17:30開場) |
料金 |
全席指定 \6,000 |
一般発売日 |
8/18(月) |
|
|
OEK赤羽ホール室内楽シリーズ
クレメラータ・ムージカ&ギドン・クレーメル <公演終了> |

ギドン・クレーメル |
OEK室内楽シリーズの第1回目を飾るのは、世界的ヴァイオリニストである、ギドン・クレーメル氏。クレメラータ・ムージカと共演し、華麗な旋律を響かせます。 |
公演日 |
9月20日(土) |
開演時間 |
14:00
(13:30開場) |
料金 |
S席(指定)\6,000 |
一般発売日 |
7/15(火) |
|
|
鬼灯
町
鬼灯
通り三丁目 <公演終了> |
女優の川島なお美さん、秋野暢子さんらの共演で、虐げられた人たちのドラマを展開します。劇団桟敷童子の東憲司主宰による書き下ろしです。 |
 |
公演日 |
9月3日(水)、4日(木) |
開演時間 |
18:30
(18:00開場) |
料金 |
全席指定
\6,000 |
一般発売日 |
7/8(火) |
|
|
柳ジョージコンサート <公演終了> |
 |
1981年末に柳ジョージ&レイニーウッドを解散後は、ソロとして活動している柳ジョージさん。ブルースを基盤とした歌唱力、味わいのあるギター・フレーズにご期待ください。
|
公演日 |
9月1日(月) |
開演時間 |
19:00
(18:30開場) |
料金 |
全席指定
\6,000 |
一般発売日 |
7/1(火) |
|
|
辛島美登里トーク&ライブ <公演終了> |
 |
切なく、そしてポジティブな恋愛の応援歌を歌い続けて十数年。
代表作「サイレント・イヴ」をはじめ、純な恋愛をテーマに名曲を数多く生み出しています。 |
公演日 |
8月27日(水) |
開演時間 |
19:00
(18:30開場) |
料金 |
全席指定\5,000 |
一般発売日 |
7/1(火) |
|
|
早乙女太一公演 加賀百万石
雅
の舞 <公演終了> |
 |
大衆演劇界から登場した16歳の天才女形、早乙女太一さん。北野武監督の「座頭市」に出演以来、十代とは思えない妖艶さで人気を集めています。今年2月の大阪新歌舞伎座公演では、14日間すべてで満員御礼を出しています。類稀な美貌、卓越した芸と技にご注目ください。 |
公演日 |
8月23日(土)、
24日(日) |
開演時間 |
13:30(13:00開場)
17:30(17:00開場) 両日とも2回公演 |
料金 |
全席指定\8,000 |
一般発売日 |
6月26日(木) |
|
|
東宝演劇 もと夫婦 <公演終了>
|
 |
田村亮さんと音無美紀子さんのコンビにより10公演が開かれます。鼻っ柱が強い元妻と、お人よしの元夫。別れたはずの二人なのに、互いのことが気になり、頼ったり世話を焼いたりしてしまいます。原作は人気作家の田辺聖子さん。元宝塚花組トップスターの匠ひびきさん、俳優の鶴田忍さん、女優の小野真弓さんが脇を固めます。 |
公演日 |
8月6日(水)〜13日(水) |
開演時間 |
18:30(17:30開場)
※9日(土)、10日(日)のみ昼/13:00 (12:00開場)、夜/17:00(16:00開場)2回公演
最終日13日(水)13:00(12:00開場) |
料金 |
S席(指定)\8,000、A席(指定)\7,000 |
一般発売日 |
6月16日(月) |
|
|